[チーム]
[パワメジャ1]
パワメジャ1に登場する,パラダイスリーグNo.2のチーム。バンガノフ・ハマーがキャプテンを務める、強打がウリのチーム。パラダイスリーグではゴージャス・ブラックジャックスに対抗できる唯一のチームで,破壊力リーグNo.1だが,優勝は少ない。筋力練習の効率がいいため、ブラックジャックスより野手育成に向いている。バンガノフが実施する実力試験(とバンガノフの独断と偏見)で決められた称号によって試合に出る選手や練習のレベルを決めている。
バンガノフの評価が低い内は「パシリ」で実力試験すら行われないが、パシリ卒業後は試験成績に応じて「ブラザー」「レギュラー格」「リーダー格」と変わっていく。リーダー格で試合に勝つとリーダーサミットのイベントで練習内容を強化することが出来る。…のだが、本サクセスで一番起きてほしいのはそれより何よりグッジョブであるケースが多いので、むしろ邪魔かもしれない。
敵として出て来た場合、COM打撃レベルがパワフルになるという補正があるため、甘く入ればツーシームでもサク越えされる危険あり。その代わりCOM投球レベルは後半戦でもふつうのままなので、打ちやすいと言えば打ちやすい。ただしそもそもパワメジャ1のCOM戦がかなりの投高打低なので、打撃パワフルといえどパワプロ11の西強大学やパワプロ12の茨城、パワプロ15のTOJO、黒獅子重工の方がよっぽど手強い。
posted by Jack-R
Amazon
パワプロ用語Wikiの中からカテゴリで探す
パワプロ用語Wikiの最近更新されたページ
2023/9/6
2023/7/26
2023/3/30
2023/2/19
2023/2/3
パワプロ用語Wikiの中から登場作品で探す
パワプロシリーズ
パワメジャシリーズ
パワポケシリーズ
メインコンテンツ
Blog
RSS
その他