[キャラクター]
パワポケ5に登場する,大神モグラーズの1軍監督。昔は甘いマスクのスター選手だった事もあり,おばちゃんたちには人気。ただし監督としての手腕は全くダメで,責任を人に擦り付けようとするために選手やコーチからの人望もゼロ。さらには優勝がかかった試合前には、とても正気とは思えないような無茶振りを言い放ったりもする。
北条:いいか、みんな! 引き分けだと優勝できないんだ! 今日はなにがなんでも勝て! どんなヒキョウな手を使っても勝て! ルールを変えても勝て! 子供を質に入れても勝て! たとえ負けても、勝つんだぁ!!
主人公:(・・・大丈夫か、この監督。)
風水や神秘の力「龍神パワー」を信じており,大橋吉江と一緒の宗教団体にも入っている。彼女の事を「吉江さま」と呼び,いろんな人に迷惑をかけているようだ。グラウンドに何かとその宗教を持ち込む。「龍神の池」などという池をグラウンドに作ったり,「龍神水」という水を「酸素が普通の水の50倍入っているありがたい水だ。身も心もリフレッシュするぞ」と言ってよこしたり,しまいには「お前ハッピィになりたいだろ?お前の悩みがすべて解決されるぞ」と言って,アルティメット龍神石Zを50万で売りつけようとしてきたりする。買わないと言うと,「ここで買わなかったら,お前はプロとしての活躍ができなくなるかもしれんな。」「なにぃぃーーーー!貴様はまだ龍神石様にタテつくのか!」と脅す,どうしようもないろくでなし。
この監督の采配は滅茶苦茶なやり方。内野の土井を外野に入れたり。主人公が投手なら9回打たれると凡田大介ではなく藤嶋をいれる。とにかく無茶苦茶采配でモグラーズを最下位にさせてくれる。そのうえ利己主義で自分の非はけっして認めない奴。風水占いでチームの弱さを直そうとし龍神水なる物などで主人公達を苦しめる・・・・そしてこんな奴なのにおばちゃん達に超が尽きまくるほど人気。けどこいつはかなりの変態(若いエキスが欲しいらしい 笑)そのうえ決勝で負けると主人公に罪をなすりつける事も・・・結果こいつは何故監督なのかということになる。
posted by 高橋
無茶苦茶な采配でチームのやる気をなくさせる監督。大抵の人は「古沢さんが一軍監督なら・・・」と思うはずだが・・・・
posted by 高橋
大事なところで大神博之ではなく藤嶋を入れたり、アルティメット龍神石Zとかいうゴミを押し売りしてきたり、グラウンドに池を作ったり、変な水を選手に飲ましたり、若いエキスを求める変態だし、負けた原因を選手や主人公に押し付けたりする。さっさと古沢監督を一軍監督にしたほうがいいとおもうのは私だけではないだろう。
Amazon
パワプロ用語Wikiの中からカテゴリで探す
パワプロ用語Wikiの最近更新されたページ
2023/9/6
2023/7/26
2023/3/30
2023/2/19
2023/2/3
パワプロ用語Wikiの中から登場作品で探す
パワプロシリーズ
パワメジャシリーズ
パワポケシリーズ
メインコンテンツ
Blog
RSS
その他