[イベント]
[パワプロ2011]
キャラ | マネジメント名称 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
矢部明雄 | 矢部式休息術 | 翌週から3週間、休むコマンドの効果が上がる | |
無敵のガンダーロボ | 翌週から3週間、ケガしなくなる | ||
山道翔 | 熱血省エネ練習 | 翌週から5週間、練習での体力消費が30%軽減 | |
熱血ハッスル練習 | 翌週から5週間、練習で得られる経験ポイントが20%上昇 | ||
生木盛生 | 基本とくとくキャンペーン | 翌週から4週間、基本能力の能力UPが20%引き | センス○との重複可能 |
特能ほくほくキャンペーン | 翌週から4週間、特殊能力取得に必要なポイントが35%引き | センス○との重複可能 | |
都中新太郎 | やる気アゲアゲ大作戦 | 以降3試合に限り、チームメイトのやる気が1段階上がる | |
試合ノビノビ大作戦 | 以降の全試合において、入手ポイントが20%上昇 | ||
上記の固有選手共通 | 自分の○○強化 | 提案されたポイントを入手。 | 矢部(精神)、山道(筋力)、生木(技術)、都中(敏捷、変化球) |
練習レベルアップ | 練習のLVが上がる。 | 矢部(走塁、守備、メンタル)山道(筋力、球速、スタミナ)生木(打撃、コントロール)都中(肩力、変化球) | |
他の仲間 | ○○強化 | チームメイトの、提案された能力が上がる |
posted by Jack-R
Amazon
パワプロ用語Wikiの中からカテゴリで探す
パワプロ用語Wikiの最近更新されたページ
2023/9/6
2023/7/26
2023/3/30
2023/2/19
2023/2/3
パワプロ用語Wikiの中から登場作品で探す
パワプロシリーズ
パワメジャシリーズ
パワポケシリーズ
メインコンテンツ
Blog
RSS
その他