[チーム]
パワプロシリーズではおなじみのスポーツ用品メーカー。いろんな作品に登場する。基本的にはこの会社で作られた製品がサクセスで登場している事が多い。
パワプロ10ではキャットハンズのオーナーになってくれる事がある。もしキャットハンズのオーナーになってくれた場合,練習レベルが全て+3されるという,ランクAの最優良企業。
サクセスの舞台としてパワフルタウン支店に入社する事ができる。しかし在庫を捌くことが出来ず,1億円の負債で撤退危機に陥っている。そのため,毎月2週と4週に社会人リーグ戦へ助っ人として出場し,報酬を得ることで負債を返上しなければならない。見事負債を返せれば支店のランキングが上がるが,逆に7月末までに返せなければゲームオーバーが待っている。
基本的に野手は1打席で打点を挙げる,投手はリリーフで無失点に抑えるのが成功条件。いわゆる実力系と言えるが試験ではなく一発勝負が連続する,一風変わった展開である。
6月に発生する茨城ゴールデンゴールズ戦がたまに罰ゲームと言われる。開幕版では7月末の大会で強制的にキャプテンに指名されてしまうが,決定版では矢部明雄に押しつけることが可能。また決定版では収益がプラスの時に限りパワフルタウンの運営に手出しできる。
販売店がパワフルタウンに建つこともある。他の編で瀬久椎佳織とデートするにはここでバイトするのが条件。
全国大会の対戦相手として登場。登場選手から考えて,パワフルタウン支店ではなさそう。固有キャラの爽田一輝はバランスが取れている好投手だが、変化球がどれも変化量の少ない球種のため、ミート打ちに弱い。
Amazon
パワプロ用語Wikiの中からカテゴリで探す
パワプロ用語Wikiの最近更新されたページ
2023/9/6
2023/7/26
2023/3/30
2023/2/19
2023/2/3
パワプロ用語Wikiの中から登場作品で探す
パワプロシリーズ
パワメジャシリーズ
パワポケシリーズ
メインコンテンツ
Blog
RSS
その他