【定期試験 - パワプロ用語Wiki】

ネオ維新志士の集い

パワプロ用語Wiki

定期試験

新規 編集 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

最終更新時間:2016年11月10日 19時35分00秒

このページをはてなブックマークに追加

定期試験(ていきしけん)

[イベント]

[パワプロ6][パワプロ9][パワプロ10][パワプロ11][パワプロ12][パワプロ15][パワメジャ1]

 概要

主に各シリーズの実力志向のシナリオに存在する。投手・野手で内容が異なる。

 パワプロ6

  • あかつき大学で実施。
  • 野手は加点法の実戦打撃10球(ミット移動あり),投手は減点法の実戦投球10球を行い,提示された点数以上を取れると昇格or残留,取れなければ降格となる。3軍の試験で0点の場合,強制的に退部(ゲームオーバー)となる。
  • 野手,投手ともに対戦相手(自分が野手であれば投手,自分が投手であれば打者)は梅田監督が指名する。基本は「そこのお前!」と言ってモブキャラが指名されるが,たまに猪狩守が指名される事もある。「そこのお前」の能力は完全にランダムで猪狩守を上回るスペックである事もままあるため,自分が野手である場合「そこのお前」が選ばれた方が恐怖である事も多い。

 パワプロ9

 パワプロ10

  • 猪狩カイザースで実施。
  • 野手は加点法の実戦打撃10球(ミット移動あり),投手は減点法の実戦投球10球を行い,提示された点数以上を取れるとレギュラー昇格or残留,取れなければレギュラーを外される。パワプロ9と同様,実績ある選手は合格点が多少低く設定される。本作品では試験は年1回しかないので比較的ラクな部類。
  • やはりたまに猪狩守猪狩進友沢亮オリバー・ドリトンらが対戦相手になる場合があるので,投手の方が難易度は高い。

 パワプロ11

  • 帝王大学(四天王ルート)で実施。
  • 野手は加点法の実戦打撃10球(ミット移動あり)、投手は減点法の実戦投球10球を行い、合計点でランキングが変動する(最大6ランクアップ)。
  • ランキング1位の場合は特別試験で固有キャラと点数を競う。野手はランダムで用意されるピッチングマシンで10球打撃、投手はミニサイズの的当て10球。固有キャラより多いもしくは同じ場合は四天王に昇格する。逆に四天王の時に負けると四天王の座を剥奪される。
  • ポジションによって難易度が大幅に異なる。外野手は低いが、投手・内野手はかなり高い。
  • 試験結果でランク外になった場合はゲームオーバー。ただ野手はランクが低いと合格点が1点になるので、よほどのことがない限りランク外にはなりづらい。

 パワプロ12

  • 野球アカデミー編A組及びB組で,毎月第2週の金曜日に実施。
  • いずれかの能力値チェック,実技テスト(ピッチングマシンで打撃or的当てorノック),先生の評価チェック,チームメイトと一打席勝負(A組限定で早川あおいと対決もあり)のどれかがランダムで課される。
    能力チェックは「スラッガー志望なのに走力や守備」「抑え志望なのにスタミナ」といった理不尽な判定を強いられることも。
  • 結果はABCで判定され,不合格(C判定)になった場合その月はキャプテンになれない。「A組,以前にあおい先生からスタンプを貰った,A合格」だった場合はあおいスタンプも押される。
  • C組の場合は不定期に「抜き打ち試験」が行われる。
  • 野手は猪狩守が指名した投手と実戦打撃10球(ミット移動あり)、投手は猪狩が指名した打者と対戦10球を行う。
  • コーチである猪狩守の提示した点数以上取れると評価アップ。1点も取れないとゲームオーバーとなる。
  • 難易度が他のシリーズより低いため、0点は有り得ないが、たまに猪狩守自らが試験相手になることがあるため、注意が必要。
  • 猪狩守を避けていればまず課されないが,この場合師弟タッグが出来なくなる。

 パワプロ15

  • 神楽坂グループ編で実施。
  • 投手・野手とも以下の中からランダムで2種目実施(野手はミット移動無し)、監督が掲げた点数を取れれば合格。昇格+各種経験点を入手。
  • 2種目とも目標点数に達しない場合不合格となり、降格。1種目のみ目標点数に達しない場合は現状維持だが、一級社員の場合は一定確率で降格。
  • 一級社員の立場を一度維持すると、次回以降試験難易度が異様に上がる。特に的当てと打撃系の種目は、全シリーズの試験イベント中で間違い無く最高難易度。

バント試験(共通)

投手相手にバントを行う。5球中3〜5回成功すれば合格。投手試験の中では最も難易度が低い。

実戦守備試験(共通)

ノック画面でノッカーから放たれる打球をワンバウンド内でキャッチする。1球1点だが稀にくる青い球は1球2点。10球中6〜9球キャッチできれば合格。なお、守備動作速度は走力守備力には無関係。

タイマン試験(共通)

チームメイト(固有キャラ以外)と5球対戦する。評価は投手は30点持ちからの減点方式、野手は0点持ちからの加点方式で行う。5球終了後に投手は20〜26点以上、野手は6〜10点以上残っていると合格。

選球眼試験(野手)

球小僧の投げる球がストライクかボールかを見極める。ボールなら見逃し、ストライクならバットに当てれば加点(ファウル、凡打でも可)。5球中3〜4球見極められれば合格。野手試験の中で最も難易度が低い。

打撃マシン試験(野手)

ピッチングマシン(球小僧、球兄貴、球仙人、球怪力、球地獄)相手に5球対戦する。評価方式はタイマン試験と同じ。

ストレート的当て試験(投手)

ストレートで的当てを行う。5球中3〜5球当てられれば合格。投手試験の中で最も難易度が高い。

フリー的当て試験(投手)

球種は自由(スローボール可)で的当てを行う。5球中3〜5球当てられれば合格。変化量3以上の変化球を的の中心にヒットされれば2点。

 パワメジャ1


posted by Jack-R

Amazon

パワプロ用語Wikiの中からカテゴリで探す

パワプロ用語Wikiの最近更新されたページ

2024/8/15

2024/6/15

2024/6/1

2024/5/26

2024/5/14

メインコンテンツ

Blog

RSS

その他