
Nintendo Switchを買った話
この前のドンキーコングの記事で思い出したのですが,Nintendo Switchの事をこのブログで一度も触れていませんでしたね。Switchは当然のように発売日に買っているのですが,当時はゼルダをやる時間が1秒でも惜しかったので…。もう17年3月の事なのでもはや今さらですが,買った時の写真を引っ張り出してきたので私はこんな環境でやってますよ,というのを書いておきます。
Survival is your responsibility.
ネオ維新志士の集い管理者のブログです。
この前のドンキーコングの記事で思い出したのですが,Nintendo Switchの事をこのブログで一度も触れていませんでしたね。Switchは当然のように発売日に買っているのですが,当時はゼルダをやる時間が1秒でも惜しかったので…。もう17年3月の事なのでもはや今さらですが,買った時の写真を引っ張り出してきたので私はこんな環境でやってますよ,というのを書いておきます。
超久しぶりのゲームの記事です。っていうか今気付いたんですがこのブログでNintendo Switchの事を一度も書いてなかったんですね。ちゃんと発売日にハードも買って,死ぬほどゼルダとかマリオとかやってるんですが,やるのに忙しくてこのブログでは何も触れてませんでしたね。まあそのうち。
全然使っていなかったWii Uを売却処分しました。
今話題のポケモンGOですが,ちょうど今夏休み中で比較的時間があったのもあり,話題についていくためにも一応始めてみました。
そういやこの話まだ一回も書いてないし,しばらくゲームの日記を書いてなかったのでたまには書きます。プレイ時間も130時間を超え,預金も1000万Gを超え,カジノの景品も必要なものは一通り揃えてもまだコイン100万枚以上あるし,最強装備はもちろん,モンスターの心も下級職は全種類人数分揃えたし,やる事もなくなってきた…とまでは行きませんけどね。例えば全モンスターを懐かせるとか全職業マスターとかやる事は探せばいくらでもあるのですが,さすがにやる気がだんだん薄れてきました。完全に書く気がなくなる前に一度書いておこうと思います。
Wii U買った事書くの忘れてました。 買ったソフトはニュースーパーマリオブラザーズUとNintendo Land。
去年の11月に購入しながら実はひそかに本当にちびちびとやりこみを続けており,旅行の移動中にもちびちびやっていたスーパーマリオ3Dランド,ようやくやりこみ最終段階まで来ると出現するスペシャルコースであり,最高難易度を誇る「8-王冠」コースをやっとクリアできました。
前回の日記の続きです。
間違えやすい名前なのに名前を間違えるとコアなファンに「『ファイアーエムブレム』だ!二度と間違えるな!『ファイアーエムブレム』というんだ!『ファイヤーエムブレム』でも『ファイアーエンブレム』でもない!」とキレられる事で有名なシミュレーションゲーム「ファイアーエムブレム」シリーズの最新作,「ファイアーエムブレム 覚醒」を買ってきました。といってもこのところ仕事で帰るのが遅すぎて今日もさっき帰ってきたばかりなため,まだ序章までしかできていませんが…。
バイオハザード4 全セリフ集が完成しました。ゲーム中のムービー等のセリフの日本語字幕,英語セリフ,スペイン語セリフを網羅しています。