
持ってるマキタ製品を紹介してみる USBアダプタ ADP05
7番目に買ったマキタ製品,USBアダプタ ADP05です。
Survival is your responsibility.
ネオ維新志士の集い管理者のブログです。
7番目に買ったマキタ製品,USBアダプタ ADP05です。
6番目に買ったマキタ製品,充電式ブロワ MUB184Dです。
5番目に買ったマキタ製品,充電式レシプロソー JR184Dです。
4番目に買ったマキタ製品,充電式ヘッジトリマ MUH600Dです。
3番目に買ったマキタ製品,充電式ブロワ UB182Dです。
クリーナの次に買ったマキタ製品,充電式芝生バリカン MUM168Dです。
最初に買ったマキタ製品,クリーナです。実は2つ持ってます。右が以前記事にも上げたCL182FD,左が昨年買ったCL281FDです。
以前にマキタのクリーナを修理した話を書いた時に他のマキタ製品の事を書こうと言って早5か月くらい経ちますし,キャンプもオフシーズンでゲームの事ばかり書くのもアレなので,そろそろマキタの事を書こうかと思います。まずはマキタのバッテリの話から。
いつも使っているマキタの充電式クリーナCL182FDが壊れてしまったので,分解して修理してみました。