
2021年で揃えたキャンプ道具を1年使ってみての感想
ちょっといろいろ忙しくて今月はほとんど記事を書けませんでした。キャンプも11月も12月もいろいろと用事が多くて結局行けずで,10月末のひるがの高原が今年最後のキャンプとなってしまいました。今年ソロキャンプを始めていろいろ道具を揃えたり使ってみたりした訳ですが,1年使ってみての感想を書いてみようと思います。
ちょっといろいろ忙しくて今月はほとんど記事を書けませんでした。キャンプも11月も12月もいろいろと用事が多くて結局行けずで,10月末のひるがの高原が今年最後のキャンプとなってしまいました。今年ソロキャンプを始めていろいろ道具を揃えたり使ってみたりした訳ですが,1年使ってみての感想を書いてみようと思います。
スーパーマリオ3Dコレクションも最後になりました。スーパーマリオギャラクシーの話です。
前回10/15にひるがの高原キャンプに行ったのがかなり気に入りまして,2週間空けて10/29にまた行ってきました!
スーパーマリオ3Dコレクションのスーパーマリオ64をクリアした後は,順番にスーパーマリオサンシャインをやってみました。かなりの高難易度の作品です。
10/15にひるがの高原キャンプ場にソロキャンプに行ってきました。新しいキャンプ場をどんどん開拓!
スーパーマリオ3Dコレクションの話を書いていなかったので書いておきます。もう4月の話です。まずはスーパーマリオ64編。
何回かキャンプをしていると,タープが欲しくなってきまして。ずっと欲しいのを探して狙っていたのですが,ついに購入!
もう1か月も経ってしまってから書くのですが,9/24~25で岐阜県の奥飛騨温泉郷にある平湯キャンプ場でソロキャンプしてきました。
超久しぶりのメトロイドシリーズを購入!かなりハマりました。
もう8月の話なんですけど,子供たちと岐阜県郡上市にあるめいほうキャンプ場に行ってきました。今回初めて,子供たちと3人だけで行ってみたんですが,思った以上に大変でした。腹減っただののどかわいただのうるさいし,邪魔ばかりするしで,ソロより断然忙しい…。という事でロクに写真撮れませんでしたので,ほとんど文章ばかりになります。