評価(ひょうか)
[システム]
パワプロ全般において、イベントや試合出場などに関わってくるシステム。シリーズにより項目や効果が異なる。
- 主にスカウトの見ている練習を行うことや、試合で活躍すると上昇。
- 評価が高いとゲームクリアの基準である、プロ入りを達成できる。逆に低いとゲームオーバーになる。
- シリーズによっては評価が高いと、サクセス途中で逆指名を受けることもある。
チームメイトの評価(固有キャラ) ※バンガノフ、イケイケナを除く
チームメイトの評価(固有キャラ以外)
- 主にザコプロがしている練習と同じ練習をすることや、イベントで上昇。
- パワメジャ1では、名称が「きになり度」になっている。
- この評価による効果はシリーズによりまちまちだが,評価が高いと選手が覚醒してパワーアップしたり,イベントの内容が好転することがあったり,チームメイトの評価がそのまま守備のCOMレベルに反映されたりする(評価が低いとマトモな守備をしてもらえない)。また,チームメイトの評価が低いと一緒に練習してもらえなかったり,悪い噂を流されたり彼女を奪われたり悪いイベントが発生する事もある。いずれにせよ高くて得をする事はあっても損をする事はないので高いに越した事はない。
posted by Jack-R
Amazon
パワプロ用語Wikiの中からカテゴリで探す
パワプロ用語Wikiの最近更新されたページ
2023/3/30
2023/2/19
2023/2/3
2023/1/30
2023/1/29
パワプロ用語Wikiの中から登場作品で探す
パワプロシリーズ
パワメジャシリーズ
パワポケシリーズ
メインコンテンツ
Blog
RSS
その他