2025夏 Sizzle SeasonのXマッチの記録を残しておきます。
いつも書いてるXマッチの記録です。これまでの結果はこちら。
3勝or3敗してパワーが上下するというのを1セットとし,このシーズンも何セットやった時にどのくらいのパワーになってたかというグラフで表現しました。ブキはいつも通りスプラローラーのみ,と言いたいところですが,今期もパワーがめっちゃ下がっちゃった2000帯以下では別のブキも持って遊んでみた事もありました。
- ガチエリア
- セット数:58 最高パワー:2340.4 最低パワー:1765.4
昨シーズンは低迷していたエリアですが,今シーズンは一度17帯まで落ちはしたものの,比較的安定して2000以上をキープして最終的には2300くらいまでは行けました。正直,ホコとアサリを上げるのに集中しててそこまでエリアをやる時間がなく,数をこなす事ができなかったかな。もっとやればまた24とかも行けてたとは思うけど,今はホコアサリ強化期間なので別にヨシ!
- ガチヤグラ
- セット数:62 最高パワー:2371.5 最低パワー:1935.8
ヤグラも昨シーズンは低迷した時期がかなり長かったのですが,今シーズンは低かったのは計測初期のみで,その後は安定して21-22をキープできていたと思います。最終的には23まで行きましたが,ヤグラもまたそこまでやる時間がなかったので,数をこなす事ができませんでした。やれば24は行けると思うけど,今はホコアサリ強化期間なので別にヨシ!
- ガチホコバトル
- セット数:100 最高パワー:2348.4 最低パワー:1723.4
ホコはいつも通り序盤は低迷。とにかく負け出すと止まらないんですよね。さっさとやめればいいんですけど。下がるともうさすがにここまで下がったら勝てるやろの精神でやめられないんですよね。で,やっと8月入って60セットを超えて上がり始めて,ずっと2200くらいをウロウロして2300をタッチしながら,ついに超久しぶりのホコパワーを更新しました!昨年11月以来なのでめっちゃうれしい!この勢いでそのまま24まで行きたかったけど,さすがにそれはダメでした。来シーズンに持ち越し。でもとにかくいつもホコとアサリは全然ダメダメで,タブン基本的な立ち回りが間違ってるんだと思うんだけど,このシーズンは成長を見せられたと思う!
- ガチアサリ
- セット数:75 最高パワー:2399.6 最低パワー:1824.6
アサリは1700とか1800くらいまで落ちてイライラしまくるのがいつものパターンなんだけど,このシーズンは計測初期こそ2000切ってたんですが,2000以上の世界を比較的維持できたと思う!そして,唯一22台でずっとウダウダやってたアサリでしたが,ついに23を初めて突破!よ~~~やく全ルール23を達成できました!!ホントこれはめっちゃうれしかった!!そしてさらに上がって2399まで2回も行って,24チャレンジも10回もありましたが,残念ながら24まであと0.4の壁はとうとう破れず,来シーズンに持ち越し…。でもホントアサリはいつもダメダメでずっと2000とか2100でウロウロしてるんで,最高パワーを160も更新して,安定して23を維持できたのはすごい成長だと思う。
という事で,この夏シーズンはいつもダメなホコとアサリ両方のパワーを更新できました!しかもアサリは最高パワーを160も更新したし,全ルール23も達成できたし,正直言う事なし!どのルールも安定して23は行けるようになってきたし,格上の相手とマッチしてもそこそこ戦えるようになってきた気がする。今までは23くらいになるともう息をするのも精一杯って感じだったし,前は相手に青バッジが来たらうげ~!ってなってたし,紫,X,銅X,銀Xなんて来てたらもう萎えてなんやねんこのクソマッチングはって愚痴るばかりだったんだけど,萎えずに戦えるようになってきました。そういう敵が来たら味方も同格かは分からんけどバッジは付けてなくともそこそこ強い味方が来てるはずだから,その強い味方に迷惑かけないように邪魔しないようにがんばる!で結構勝てる事も多くなってきました。最高23!くらいだったらもうこういうバッジが来た試合はもう負けても仕方ない,で諦めても行けるけど,やっぱ24以上行こうと思うと紫やXバッジが結構来るから,そういう試合でも勝率6割キープできるようにならないといけない。別に必ずしも自分で全部何とかしなくてもいいから,強い味方使っても何してもいいから勝ちさえすればいい。自分で言うのも何だけどこの帯でも結構戦えるようになってきたと思うので,後は味方ガチャ敵ガチャで上振れるだけで全ルール24は行けるな,って自信や見込みは持てました。
という事で,次の秋シーズンこそまたホコとアサリをさらに上げて,全ルール24を目指したいと思います!