物置を入れ替えた

最近クライマックスシリーズが忙しくてまた書けてませんね。今日うんこ継投で負けて権藤継投についての怒りをぶちまけようとも思ったのですが,あまりに長くなりすぎるのでやめました。

先日自分で組み立てた物置ですが,安物をあまりにもテキトーな作り方をしていたため,早くも使い物にならなくなってしまいました。

かなり強烈な台風がこの前直撃したのですが,風で物置が飛んでいってしまった…なんて事はなかったのですが,基礎もなくブロック置いただけという土台のテキトーぶりに,強烈な雨で土がぬかるんで物置の一部が沈み込み,物置が傾いて変な風に力がかかって,安物のペラペラ鋼板という事も裏目に出て,いろいろくにゃくにゃのプランプランになってしまい,使い物にならなくなってしまいました。そのうち買い替えたいとは書きましたが,まさかこんなに早く替える事になるとは…。いくら安くても,この安物の物置代+処分費で諭吉さん4人くらい丸損という非常に痛い勉強代となりました。いくらめんどくさくてもちゃんと基礎はしっかりやりましょう。信じられないくらい大ざっぱな人は組み立てはプロに任せましょう。

もう安物買いの銭失いはやめようと今度は高くてもマトモなメーカーのマトモな物置を,プロに基礎から作ってもらって組み立ても任せよう,という事で次の品を検討。イナバ,ヨド,タクボと迷った結果,ヨド物置に決定しました。

プロの職人さんの作業を見て勉強しようと,最初の転圧の仕方から水平の取り方,セメントの練り方から組み立てるまでしっかり作業を観察させていただきましたが,本当に勉強になりました。これからの庭いじりの参考になりそうです。本当に私の作業はテキトーすぎだった事がよく分かりました。

そして完成!組み立ても実質30分くらいでしょうか。1時間かかっていないと思います。私が組み立てたものとほとんど作り方は変わりませんが,もう速さが違い過ぎます。説明書なんて開封すらしてないし。職人さんは謙遜して「道具が違うからですよ」と電動ドライバーとかのせいにしてましたが,もう全く次元が違うと思いました。プロに任せてよかったです。基礎・アンカー工事で8000円強,組み立て代はキャンペーン中で半額で5000円強になりましたが,全く高いとは思いませんね。勉強にもなったし,むしろ約2時間強の作業でこれっぽっちのお金しか入らなくてやっていけるのか大変申し訳なく思ったくらいです。思っただけで払いたくてもお金がなくて払えませんけどね。

せっかくなのでサイズは大きくしました。前はあのスペースに入るかどうか心配で控えめなサイズだったのですが,もっと大きいものが入るのが分かったので,1800x750x1959と前よりも幅も高さも大幅に上げました。物置自体の値段は定価の30%OFFにしてもらっても前の3倍くらいしましたが,作りが何をとっても前とは全然違うので納得の値段です。屋根とかサイディングでよく使われるガルバリウム鋼板でできているのでかなり耐久性は良さそうです。ペラペラでパンチしたら穴が開きそうだった前の物置とはモノが違います。ドアも3枚戸で開ける時の間口が広い(半分以上開く)のがヨドの売りだそうで,それが私がヨドに決めた理由です。言わずもがなですが,どっかのヘタクソが作ったものと違ってドアは隙間なく閉まるし鍵もちゃんとかかります。

これでたくさんの庭いじり道具を収納していけそうです。金銭的には大ダメージでしたが,これからが楽しみです。

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル大